先日、千葉県内在学・在住の1・2年次の看護学生を対象とした病院見学会(オータムフェア)が行われました。
この会は、看護学生に大学病院での患者さんの入院生活や、そこで行われる看護についてイメージし、これから本格的に始まる実習への不安を少しでも軽減してもらうことを目的として開催しています。
まず、当院で働くいろいろな職種の人たちを紹介したDVDを視聴してもらいました。他職種の人たちがどのように患者さんや看護師と関わっているのかイメージできたのではないかと思います。
次に、「大学病院」という所の特徴や当院の看護について、他の総合病院との違いについてなどの説明をし、理解して頂いたようでした。
病院見学では、外来や病棟、手術室、研修施設のクリニカルスキルズセンター、ベッドセンターなどを見学しました。他病院に無い施設も多く、大変関心を持って見学されていました。
最後の質疑応答の時間では、開催前に抱いていた大学病院に対しての「堅い感じ」「厳しいところ」といったイメージが払拭されたようでした。気になった事を気軽に質問していただき、楽しい時間を過ごすことができました。
今後のいろいろな病院や施設での実習、就職活動をする際の参考になればと思います。11月にもオータムフェアを開催致しますので、興味を持たれた方はぜひご参加ください。
- 手術室の見学
- 外来の見学1
- 外来の見学2
- 通院治療室の見学
- 病棟の見学
- 参加者との記念撮影